第29回全日本シングルスソフトテニス選手権が埼玉県熊谷市熊谷ドームで行われました。
予選会に続き、見事同士討ち決勝の末、高橋が優勝・半谷が準優勝という
またまた最高の結果を残すことができました。
9年ぶりの全日本シングルスでの優勝です!
第一シード、第二シード、更には日本代表という勝って当たり前の2人ですが
プレッシャーを感じさせることなく、
目の前の試合をプライドと意地をもって闘っていました。
ダブルス・シングルスともに2人の強さを見せつけてくれました!
今回の全日本シングルスでは若手も良い試合を繰り広げましたが、
やはり経験の差で惜しくも敗退。
次回は皆様に若手をご報告できるよう、また頑張ります。
大会がまだまだ続きます。
全員でさらに気を引き締め、最強のどん北になれるよう
頑張って参ります。
沢山のご声援、ありがとうございました。
どんぐり北広島とは
All About Donguri Kita Hiroshima
ソフトテニス界のパイオニア
中本裕二 監督
どんぐり北広島監督に就任した中本裕二は、
今までに数えきれないほど多くの日本代表選手を輩出し、
2010年のアジア競技大会(中国)では、
自ら日本代表女子監督として日本チームを率いて、
史上初の女子団体金メダルの獲得、
さらにダブルス金メダルへと導きました。
ソフトテニス界の厳しい現状
MEMBERS
写真をタップしていただくと
詳しいプロフィールがご覧いただけます。
GAME SCHEDULE
次の試合のご案内
第54回中国地区ソフトテニス選手権大会
(5/22) 岡山県備前市運動公園
■松村・半谷
■岩倉・田辺
■高橋(偲)・川口
RESULTS & REPORTS
試合結果のご報告
第19回アジア競技大会日本代表予選会(4/16~17)
テニスパーク棚倉
■高橋 優勝!
予選リーグ
④-0 白﨑 ひかる(東京女子体育大)
④-1 寺澤・北側(京都光華高校)
④-2 徳川・黒木(YONEX)
決勝トーナメント
④-0 渡邊絵美菜(YONEX)
④-2 志牟田智美(東芝姫路)
準決勝
④-2 中川瑞貴(ワタキューセイモア )
決勝
④-2 半谷美咲(どんぐり北広島)
■半谷 準優勝
予選リーグ
④-2 濱島怜奈(國學院大)
④-0 片野理音(YONEX)
決勝トーナメント
④-1 黒田奈穂子(ナガセケンコー)
④-2 那須暁帆(アドマテックス)
準決勝
④-2 尾上胡桃( 日体桜友会)
■川口
予選リーグ
0-④ 中野舞(東芝姫路)
3-④ 松井玲奈(早稲田大学)
■岩倉
予選リーグ
2-④ 石井友梨(ワタキューセイモア)
2-④ 羽渕沙由里(福井県庁)
■高橋(偲)
予選リーグ
3-④ 小松芹奈(東京女子体育大)
④-3 坂本茉梨乃(アドマテックス)
第75回広島県知事杯広島県ソフトテニス選手権大会(4/10)
広島市 翔洋コート
■田辺・岩倉 優勝!
■高橋(偲)・川口 準優勝
■松村・亀田 3位
準決勝
高橋(偲)・川口④-0松村・亀田
田辺・岩倉④-3岡本・波多野(東洋観光)
決勝
田辺・岩倉④-3 高橋(偲)・川口
第67回全日本女子選抜ソフトテニス大会(4/2~4/3)
東京体育館 メインアリーナ
■高橋・半谷 優勝!
予選リーグ
④-0 鈴木・白崎(東京女子体育大)
④-1 小川・鈴木(昭和学院高校)
順々決勝
④-0 志牟田・久保(東芝姫路 )
準決勝
⑤-1片野・小松(YONEX)
決勝
⑤-2貝瀬・渡邉(YONEX)
第2回平和カップひろしま
国際ソフトテニス大会二連覇
(3/12・13)
広島市 翔洋コート
■どんぐり北広島 優勝!
③-0 立命館大学A(京都府)
②-1 太平洋工業(岐阜県)
②-0 ナガセケンコー(東京都)
準決勝
②-1 アドマテックス(愛知県 )
決勝
②-1 東京女子体育大学(東京都)
■どんぐり北広島・福井県連合チーム 2回戦敗退
③-0 関西学院大学B(兵庫県)
0-② ワタキューセイモア(京都府)
ルーセントカップ第62回東京インドア 全日本ソフトテニス大会(1/16)
東京体育館 メインアリーナ
■高橋・半谷 優勝!
予選リーグ
④-0 小林・吉田(東京女子体育大)
④-1 寺澤・北側(京都光華高校)
④-2 徳川・黒木(YONEX)
準決勝
⑤-1 中川・石井(ワタキューセイモア )
決勝
⑤-3 小林・吉田(東京女子体育大)
どん北イメージキャラクター「ゆうちゃん」が
入った限定オリジナルグッズ!
サイズやカラー展開も豊富で
いろんな場面でお使いいただけます。
(株)ピュアパートナー/(株)ポップジャパン/株式会社ニコー
神辺旭ソフトテニスクラブ
鹿児島実業高等学校ソフトテニス部
どんぐり北広島では活動を応援してくださる
後援会員様を募集しています。
皆様のご支援ご協力をお願い申し上げます。
詳細・お申し込みは以下のボタンより
ご確認ください。
お申し込み時、ご記入いただいた情報は、
目的以外のことには一切使用いたしません。
「どんぐり北広島」の活動を
展開・発展させていくために
必要な資金について、
皆様のご支援をお願いいたします。
ウォームアップスーツスポンサー様には、
当チームの様々な活動の場面で
企業広告・広報できるよう、
最大限取り組みます。
中本監督がソフトテニス界に
長らく抱いてきた「違和感」。
そんな業界を変える革新的な
「THE 提言」シリーズ第1弾。
他競技と比較した
「日本代表選手の選考方法」をテーマに訴える。
「ソフトテニスの聖地」。
たしかに今までそんなこと、
考えたこともなかった。
誰も思いつかないようなアイディアを、
これまでの自身の経験や
苦い過去を緻密に練り上げて、
実現可能な解決策を提示する。
企業の経営に固執せず、新しい形を。
「総合型地域スポーツクラブ」のモデルを
定着させるべく、日々奔走する中本監督。
ソフトテニスプロプレーヤーも増える中で
大会自体のあり方が変化を求められる
フェーズに来ています。
第4弾は、2020年から急速に進んだ
ソフトテニス選手の「プロ化」について切り込む。
ただし、その前に指導者、運営者が
「プロフェッショナル」になる必要がある。
硬式テニスやバドミントンと比べても、
吸収すべきところをソフトテニス界にも取り入れるべき。
小学生のころから、「敗者審判」は当たり前だった。
ルールが曖昧なのに、試合が終わって泣きながら審判をした。
それが、大人になっても、
全日本の大会に行っても続いた。
練習コートの取り合いだって、
いつまでやってるんだろうって
我に返るとアホらしくなる。
これが、ソフトテニスの「普通」になってしまっている。
月に1回どんぐり北広島主催の講習会を開催‼️
テニス未経験者大歓迎!
年齢問わずどなたでもご参加いただけます!
私たちと一緒に楽しい講習会にしましょう☺️
皆さんのご参加お待ちしております✨
■講習会 会場■
豊平どんぐり村内 豊平総合運動公園テニスコートまたは体育館
■2022年度 日程■
4月9日(土)/5月21日(土)/6月25日(土)
7月16日(土)/8月6日(水)/9月17日(土)
10月1日(土)/11月5日(土)/12月3日(土)
/1月14日(土)/2月18日(土)/3月18日(土)
■お申し込み方法■
TEL:0826-84-1414
FAX:0826-84-1411
お問い合わせ等は木曜日を除く
平日の9時~17時までに
■お申し込み方法■
TEL:0826-84-1414
FAX:0826-84-1411
お問い合わせ等は木曜日を除く
平日の9時~17時までに
■お申し込み方法■
TEL:0826-84-1414
FAX:0826-84-1411
お問い合わせ等は木曜日を除く
平日の9時~17時までに
COMMUNITY
地域に密着したクラブ活動と地域住民との
交流の様子をご紹介します
どんぐり北広島の選手は、
活動拠点としている豊平の地域にとどまらず、
北広島町内の住民のみなさんとも
交流を深めてきました。
応援グッズを持って!
金メダルのご報告
アジア競技大会の金メダル報告を町内小中学校へ行かせて頂いて交流しています!
成人式🌸
今年も選手の成人式をして頂きました!
毎年恒例 盆踊り
北広島町の盆踊りの夏祭りに参加させて頂きました!
文化祭
都志見地域の文化祭に参加!
駅伝にも全力投球
北広島町 豊平地域の駅伝大会に参加!(平成28年11月4日(土))
INQUIRY
お問い合わせ、合同合宿のお申し込み、
教室・講演・講習会のご依頼など、
メールで受付けております。
© 2019